• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • Home
  • TP について/About
  • Topics/トピクス
    • Gender/ジェンダー
    • Globalisation/グローバリゼーション
    • Japan and Asia/日本とアジア
    • Japanese/日本語
    • Media/メディア
    • News/ニュース
    • Social Justice/社会正義
    • War and Empire/戦争&支配権力
    • Environment/環境
    • Other Stories/他の記事
  • Links/リンク
  • Contact

TokyoProgressive

Linking Progressives East and West Since 1997

東西のプログレッシブをつなぐ − 1997年設立  |  Linking Progressives East and West Since 1997

[ パレスチナ情報センタアーカイブス

February 1, 2010 by tokyoprogressive Leave a Comment

Palestine Archives

パレスチナ情報センターパレスチナ関連注目サイト&日本語で読める文書アーカイブス

【パレスチナ/イスラエル関連のイベント情報】

  • アル・ガド パレスチナ/イスラエル関連を中心としたイベント、テレビ番組、書籍、映画などの情報メモ

【パレスチナ関連の主なブログ】

  • P-navi info 『パレスチナ・ナビ』管理人によるミニ情報、速報&コラム(パレスチナ・ナビ)
  • <!–

  • 中東の言語問題と文学の今後を考えるページ 「イスラエル/パレスチナの言語ポリティクスとアラブ文学を中心にイスラエル(歴史的パレスチナ)北部の町ハイファから発信しています」
  • –><!–

  • 浅井久仁臣『今日の中東』 「1971年のパレスチナ初取材から、30有余年パレスチナ問題を見続けてきた独自の視点をお届けします」
  • –>

  • つつがある日々 主にガザの日常生活が書かれています。パレスチナに関する記述は、2005年 4月 24日 辺りから始まります。「前のページ」というリンクで、次のページへ移動します。「次のページ」というリンクでは、古い記事へ移動します。

【サイト追加情報】

(以下で紹介している多くのものは外部サイトへのリンクであり、「パレスチナ情報センター」のオリジナルのコンテンツではありません)

2010.02.01
ビリンの「壁」、軍が移設受け入れ/マジダ・アブー・ラハマさんの言葉 弱い文明
2010.01.30
EWASHによる被占領パレスチナ地域における水と衛生の人権に関する報告 JVC
ガザ攻撃から1年—JVCの現場から JVC
国連・AIDA共同声明:「ガザの封鎖はガザの人々の健康を危機状態に晒し、医療サービス制度の機能を低下させている」 JVC
2010.01.27
ドナより ガザでのラビたちと、心から離れない一家の写真 ドナ・マルハーン、訳:福永克紀/TUP
2010年1月1日、いやーな感じの西岸地区で 早尾貴紀(Staff Note/パレスチナ情報センター)
2010.01.23
ガザ境界エレズ検問所でのデモのショボさ 早尾貴紀(Staff Note/パレスチナ情報センター)
2010.01.21
2000年から2010年までの10年を考える旅 早尾貴紀(Staff Note/パレスチナ情報センター)
『オルタ』09年11-12月号に、パレスチナ関連記事2つ Hot Topics/パレスチナ情報センター
イスラエル戦犯と英国司法制度見直し クドゥス・アラビー紙(イギリス)、訳:十倉桐子(News from the Middle East)
ガザの心はハイチに向かう 壊れる前に…
2010.01.20
アパルトヘイト・ウォール:ビリンからの手紙/夫はイスラエルが作った分離壁に抗議して投獄された アブダッラ・アブ・ラフマ/マジュダ・アブ・ラフマ、訳:益岡賢
2010.01.16
ガザ・フリーダム・マーチ:ドナより 瓦礫の中の少年、および恐怖のガザツアー ドナ・マルハーン、訳:福永克紀/TUP
社説:ガザ国境にエジプトが建設中の「鉄の壁」に反対した誇り高きイマームたち クドゥス・アラビー紙(エジプト)、訳:山本薫(News from the Middle East)
パレスチナ/イスラエルより(02) ベンヴェニスティ氏 早尾貴紀
書籍:エルサレムで聖書についての対談を読む——これは池澤夏樹ではなく秋吉輝雄の本だろう (『ぼくたちが聖書について知りたかったこと』) 早尾貴紀
書籍:ベツレヘムで『ベツレヘムの密告者』を読む/「コラボレーター」を描くことの難しさ 早尾貴紀
2010.01.15
イスラエル政府の報道規制に抗議します 土井敏邦
2010.01.09
ガザ・フリーダム・マーチ:エジプト:社説:ガザ国境で発射された疑惑の銃弾 クドゥス・アラビー紙(イギリス)HP社説面、訳:山本薫(News from the Middle East)
ガザ・フリーダム・マーチ:ガザ自由行進に参加しているヘディ・エプスタインさんのインタビュー ダニエル・シーガル、訳:岩田渉
成長率は2.5%に回復−2010年の経済見通し−(イスラエル) Jetro
夢のある学校 津高 政志(JVC)
2010.01.07
ガザ:エジプト:ガザ境界上での壁建設に抗議するエジプト大使館への要請文 ミーダーン〈パレスチナ・対話のための広場〉
ガザ・フリーダム・マーチ:エジプト:ドナより ファラオよ、私たちを行かせたまえ……どうか…… ドナ・マルハーン、訳:福永克紀/TUP
ガザ・フリーダム・マーチ:ガザ自由行進とR・ウォーターズのメッセージ 弱い文明
2010.01.01
ガザ・フリーダム・マーチ:ガザ地区検問所で抗議デモ Hot Topics/パレスチナ情報センター
ガザ・フリーダム・マーチ:活動家はエジプトのガザ申し出拒絶 boycottil
2009.12.31
ガザ・フリーダム・マーチ:ガザ・フリーダム・マーチ ジョッシュ・ブロリエ(Josh Brollier)、訳:益岡賢

 

Filed Under: Japanese/日本語 Tagged With: ガザ, パレスチナ

Join the Discussion

Comment on this article or respond to others' comments.

You can post below or send to the mailing list at discuss@list.tokyoprogressive.org.

a) Please sign you name at the bottom of your comment, so that we know who wrote it.

b) To prevent spam, comments need to be manually approved.

c) Comments which are insulting, racist, homophobic or submitted in bad faith will not be published.

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Primary Sidebar

Search the site

Archives

Main Categories (old and most recent)

Alternative News Contributors/投稿者 creative Democracy Now Environment/環境 Featured Gender/ジェンダー Globalisation/グローバリゼーション Jacobin Japan/日本 Japan and Asia/日本とアジア Japanese/日本語 Japan Focus Japan News Korea/韓国 latest latest-j links Media/メディア Mp3 National Security Archive neoliberalism new News/ニュース Other Stories/他の記事 Social Justice/社会正義 Topics Uncategorized Video War and Empire/戦争&支配権力

Search deeper

Abe activities, protests, films, events Afghanistan alternative news Bush class issues and homelessness Environmental research fukushima gaza health care Henoko human rights Iraq Iraq, Afganistan and the War on Terror Iraq and Afghanistan, opposing the wars Israel Japan Korea labor issues Latin America Middle East military North Korea nuclear nuclear waste Obama Okinawa Okinawa Palestine peace protest protest and resistance racism/human rights radiation state crimes Syria Takae Tepco Trump U.S. War world news English ニュース/社会問題 人権 平和、憲法9条

Design and Hosting for Progressives

Donate/寄付

Please support our work. This includes costs involved in producing this news site as well as our free hosting service for activists, teachers and students. Donations/寄付 can be sent to us via PayPal or Donately. You can also click on the buttons below to make a one-time donation.




Work with us

TokyoProgressive
supports and participates in projects of like-minded people and groups directly (technical, editing, design) and not-so directly (financial or moral support). Likewise, we also welcome contributions by readers that are consistent with promoting social justice. If you have a project you would like help with, or if you would like to submit an article, link, or report on a protest activity, please contact us here.

Footer

All opinions are those of the original authors and may not reflect the views of TokyoProgressive. This site contains copyrighted material the use of which has not always been specifically authorized by the copyright owner. We are making such material available in our efforts to advance understanding of environmental, political, human rights, economic, democracy, scientific, and social justice issues, etc. We believe this constitutes a ‘fair use’ of any such copyrighted material as provided for by copyright law in several countries. The material on this site is distributed without profit.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Copyleft 1997-present: tokyoprogressive dot org

TokyoProgressive supports and participates in projects of like-minded people and groups directly (technical, editing, design) and not-so directly (financial or moral support). Likewise, we also welcome contributions by readers that are consistent with promoting social justice. If you have a project you would like help with, or if you would like to submit an article, link, or report on a protest activity, please contact us here.

Copyright © 2025 · Magazine Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in