• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • Home
  • TP について/About
  • Topics/トピクス
    • Gender/ジェンダー
    • Globalisation/グローバリゼーション
    • Japan and Asia/日本とアジア
    • Japanese/日本語
    • Media/メディア
    • News/ニュース
    • Social Justice/社会正義
    • War and Empire/戦争&支配権力
    • Environment/環境
    • Other Stories/他の記事
  • Links/リンク
  • Contact

TokyoProgressive

Linking Progressives East and West Since 1997

東西のプログレッシブをつなぐ − 1997年設立  |  Linking Progressives East and West Since 1997

Japanese/日本語

反貧困たすけあいネットワーク 

October 5, 2010 by tokyoprogressive Leave a Comment

反貧困たすけあいネットワーク 反貧困たすけあいネットワークは、ワーキングプアのためのたすけあい制度を運営しています。就業中の方が病気やケガで働けなくなったときの「休業たすけあ い金」給付、生活困窮時の「生活たすけあい金」による救援に加え、若者のための居場所づくり、労働・生活相談などを行っています。 6月3日(木)に開催されたイベントBREAD AND ROSES5の様子が、ユーストリームで公開されています。https://bit.ly/a0HUwu <前の3日分   2010-09-29 反貧困たすけあいネットワークEVENT お知らせ ★開催決定★ BREAD AND ROSES 6 ~私たちにパンと誇りを!~ 【日時】2010年12月9日(木)19:00~22:00 【場所】六本木スーパーデラックス … [Read more...] about 反貧困たすけあいネットワーク 

ビッグイシュー (Homeless Street Magazine)

October 5, 2010 by tokyoprogressive Leave a Comment

幸せの人生レシピ 2 誰もが悩みながら生きている。進路、仕事、自分自身の性格について不安をかかえ、結婚について悩み、 人と人の絆について考え、些細なことにあふれ出る涙……。そんな悩みに、ビッグイシュー販売者が答えた。題して「ホームレス人生相談」。ホームレス状態を 経験した販売者の答えは、なぜか、おもしろく、やがてホロリと心に染み入ってくる。そこに、料理研究家の枝元なほみさんが登場。一つひとつの悩みと回答に あわせて 「心ほぐれる料理」を考えた。悩みと回答と料理の人生相談コラボ、読んでほっとし、眺めて楽しみ、作って食べれば、悩みが違って見える。悩み、考え、食べ るのが人生ではないだろうか。ビッグイシュー87号(08.1.15)に続く、「幸せの人生レシピ」第2弾。 一覧へ 2010.10.1 大阪市とビッグイシューが協働 世界初! … [Read more...] about ビッグイシュー (Homeless Street Magazine)

from 特定非営利活動法人 ヒューマンライツ・ナウ

October 5, 2010 by tokyoprogressive Leave a Comment

【メディア】「在日ビルマ人の闘い」(DAYS JAPAN 10月号に掲載)DAYS JAPAN 10月号に、HRN会員大川秀史の記事が掲載されました。在日ビルマ人の闘い(days 10月号).pdf… 【イベント】10/5(火)「法」から問い、歩むパレスチナ日本基督教団大阪教区社会委員会主催の下記講演会に、 HRN事務局長伊藤和子が出演いたします。 関西方面の皆様は是非足をお運びくださいませ。 ※イベントご案内※ ≪「法」から問い、歩むパレスチナ≫ イス… 【声明】ガザ - 今こそ、国際的な正義実現のための手段が求められている 2008年12月から2009年1月にかけてのガザ紛争における国際人権・人道法違反について、昨年9月、国連独立調査団が調査報告書(「ゴールドストーン報告書」)を発表し、紛争両当事者に国際人権・人道法違… … [Read more...] about from 特定非営利活動法人 ヒューマンライツ・ナウ

日米の犯罪被害者遺族と死刑

October 5, 2010 by tokyoprogressive Leave a Comment

米国・犯罪報道被害者遺族から学ぶ 日米の犯罪被害者遺族と死刑 講演案内(Microsoft Word)をダウンロード MVFHRメンバー、原田正治さんと浅野健一教授 6月29日、同志社大学寒梅館ハーディーホールにて、シンポジウム「日米の犯罪被害者と死刑―米国・犯罪報道被害者遺族から学ぶ」が開催された。第Ⅱ部 を中心とする三部構成のシンポジウムは正午から約8時間かけて行われ、計9名のゲストが講演。愛する肉親を失った「米国・人権のための殺人事件被害者遺族 の会」の人々は、どのようにいのちと向き合い生きてきたのか。その置かれた実情や多様な心情、時間とともに変わるもの、変わらないものは何か。元死刑囚・ 免田栄さん、「Ocean-加害者と被害者の出会いを考える会」代表の原田正治さんらも招いて、死刑について考えた。(浅野ゼミ3回生、シンポ実行委員会 … [Read more...] about 日米の犯罪被害者遺族と死刑

デモクラシー・ナウ!latest stories

October 5, 2010 by tokyoprogressive Leave a Comment

「デモクラシー・ナウ!(Democracy Now!)」は北米650局以上で放送されている非営利の独立系ニュース番組です。
大資本による「マスメディア」とは異なり、各種コミュニティ・ラジオ 局や衛星放送、ケーブルのパブリック・アクセスTVチャンネル、インターネットなど、さまざまな形態の非営利の公共放送が協力した全国配信ネットワークの さきがけであり最大のものです。
番組の司会を務めるのは、ジャーナリストとして数々の賞を受賞しているエイミー・グッドマン(Amy Goodman)とフアン・ゴンザレス(Juan Gonzalez)です。 (more) ☆ 沖縄イベントやります! 「沖縄-グアムから米軍基地を問う」10月24日@早稲田 日本キリスト教会館4F会議室 2010年10月4日(月) ルラ後任を選ぶブラジル大統領選、決選投票へ … [Read more...] about デモクラシー・ナウ!latest stories

« Previous Page
Next Page »

Primary Sidebar

Search the site

Archives

Main Categories (old and most recent)

Alternative News Contributors/投稿者 creative Democracy Now Environment/環境 Featured Gender/ジェンダー Globalisation/グローバリゼーション Jacobin Japan/日本 Japan and Asia/日本とアジア Japanese/日本語 Japan Focus Japan News Korea/韓国 latest latest-j links Media/メディア Mp3 National Security Archive neoliberalism new News/ニュース Other Stories/他の記事 Social Justice/社会正義 Topics Uncategorized Video War and Empire/戦争&支配権力

Search deeper

Abe activities, protests, films, events Afghanistan alternative news Bush class issues and homelessness Environmental research fukushima gaza health care Henoko human rights Iraq Iraq, Afganistan and the War on Terror Iraq and Afghanistan, opposing the wars Israel Japan Korea labor issues Latin America Middle East military North Korea nuclear nuclear waste Obama Okinawa Okinawa Palestine peace protest protest and resistance racism/human rights radiation state crimes Syria Takae Tepco Trump U.S. War world news English ニュース/社会問題 人権 平和、憲法9条

Design and Hosting for Progressives

Donate/寄付

Please support our work. This includes costs involved in producing this news site as well as our free hosting service for activists, teachers and students. Donations/寄付 can be sent to us via PayPal or Donately. You can also click on the buttons below to make a one-time donation.




Work with us

TokyoProgressive
supports and participates in projects of like-minded people and groups directly (technical, editing, design) and not-so directly (financial or moral support). Likewise, we also welcome contributions by readers that are consistent with promoting social justice. If you have a project you would like help with, or if you would like to submit an article, link, or report on a protest activity, please contact us here.

Footer

All opinions are those of the original authors and may not reflect the views of TokyoProgressive. This site contains copyrighted material the use of which has not always been specifically authorized by the copyright owner. We are making such material available in our efforts to advance understanding of environmental, political, human rights, economic, democracy, scientific, and social justice issues, etc. We believe this constitutes a ‘fair use’ of any such copyrighted material as provided for by copyright law in several countries. The material on this site is distributed without profit.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Copyleft 1997-present: tokyoprogressive dot org

TokyoProgressive supports and participates in projects of like-minded people and groups directly (technical, editing, design) and not-so directly (financial or moral support). Likewise, we also welcome contributions by readers that are consistent with promoting social justice. If you have a project you would like help with, or if you would like to submit an article, link, or report on a protest activity, please contact us here.

Copyright © 2025 · Magazine Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in