• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • Home
  • TP について/About
  • Topics/トピクス
    • Gender/ジェンダー
    • Globalisation/グローバリゼーション
    • Japan and Asia/日本とアジア
    • Japanese/日本語
    • Media/メディア
    • News/ニュース
    • Social Justice/社会正義
    • War and Empire/戦争&支配権力
    • Environment/環境
    • Other Stories/他の記事
  • Links/リンク
  • Contact

TokyoProgressive

Linking Progressives East and West Since 1997

東西のプログレッシブをつなぐ − 1997年設立  |  Linking Progressives East and West Since 1997

デモクラシー・ナウ

April 15, 2009 by tokyoprogressive Leave a Comment

英語ディスカッションのクラスを開設します。5月開講で、ただいま受講者募集中

2009年4月14日(火)

  • pirates-somalia-web.jpg

    分析:ソマリアの海賊行為はソマリア沖での欧米船籍漁船による不法漁業と有害物質投棄が原因

    4月9日よりソマリア海賊に人質にされていた、米国船籍貨物船のリチャード・フィリップス船長が解放されたのを受け、13日オバマ大統領は、ソマリア沖の 海賊行為を食い止める国際的な取締りを約束しました。大企業メディアは今回の海賊事件一色でしたが、海賊行為の根本的な原因への議論はほとんど、あるいは 全く見られません。コンサルタントで分析家のモハメド・アブシール・ウォルドに話を聞きます。1月にウォルドは、”The Two Piracies in Somalia: Why the World Ignores the Other?”(「ソマリアの2つの海賊行為:世界はなぜ片方を無視するのか?」)という論文を発表しました。

  • drones-nevada-web.jpg

    米ネバダ州 米軍無人飛行機に抗議した平和活動家逮捕

    米軍の無人飛行機による空爆で、2006年以来687人のパキスタン市民が死亡したとされています。問題の期間、米軍の無人機はパキスタン内で60回の攻 撃を行いましたが、実際の攻撃目標に命中したのは10例ほどに過ぎません。先週平和活動家のグループが、米国内で初めて、無人飛行機攻撃に反対する大規模 な市民的不服従行動を行いました。ネバダ州のクリーチ海軍基地の外では14人が逮捕されました。同基地では、空軍隊員がパキスタン内での攻撃に使われる無 人飛行機を遠隔操作しています。逮捕者のひとりで、カリフォルニアで長年平和活動を続けてきたルイス・ヴィテール神父と、団体カリッジ・トゥ・レジスト (抵抗する勇気)のジェフ・パターソンに話を聞きます。

  • recruiter-web.jpg

    米軍による未成年者への採用活動を禁じる 未青年保護法 無効を求める司法省の訴訟に抗するカリフォルニア州の町

    2008年11月、ユーレカとアーカタの町民は、未成年保護法として知られる投票発議法案を可決しました。この法律は、米軍内の部署を問わず、18歳未満 の者を兵籍登録することを政府に禁じています。しかしその法律施行のわずか数日後に、司法省はこの法律の無効を求める訴訟を起こしました。司法省の訴状 は、この住民発議の法律が連邦法と利害衝突するため無効であるとしています。二つの町は屈服しません。弁護士団を雇い、連邦政府を相手に反訴を起こしまし た。

英文記事へ

2009年4月14日(火)

● 分析:ソマリアの海賊行為はソマリア沖での欧米船籍漁船による不法漁業と有害物質投棄が原因
● 米ネバダ州 米軍無人飛行機に抗議した平和活動家逮捕
● 米軍による未成年者への採用活動を禁じる 未青年保護法 無効を求める司法省の訴訟に抗するカリフォルニア州の町

2009年4月13日(月)

● ノーム・チョムスキーが語る・パート2 世界的な経済危機、ヘルスケア、米国の外交政策、アメリカ帝国への対抗勢力

2009年4月10日(金)

● 新たなる前進:銀行の国営化・再編・分散化を要求し全米で抗議活動へ
● アフリカにとっての課題:ケニアのノーベル賞受賞環境保護活動家ワンガリ・マータイが語るオバマ、気候変動そして戦争
● アブグレイブ刑務所スキャンダル公表のきっかけとなって5年 国際的なキリスト教系平和活動援助団体はいまも人権活動に邁進

2009年4月9日(木)

● 「我々がイラクにもたらしたのは地獄であって、天国じゃない」:独立系ジャーナリスト、ニール・ローゼン 米国によるサダム・フセイン政権打倒6周年を語る
● 高失業率 経済危機で動揺するカロライナ2州
● ノースカロライナ州の町、地元ビジネス支援のため地域通貨を発行
● 相次ぐ大量銃撃事件で死者60人近 銃規制派がより厳重な法規制を要請

2009年4月8日(水)

● 歴史的な採決 バーモント州議会が同性婚の合法化を決定
● 2人のレズビアンの母親とともに生きる12歳の少女の証言が 後押し バーモント州議会の同性婚合法化
● 山頂除去反対への苦闘 指導的活動家マイク・ロゼール 破壊的な採炭への反対闘争を継続
● 遠隔地でのデジタル環境格差を埋める FCCが全米ブロードバンド計画に着手

 

新着字幕動画

☆ガザ攻撃関連の動画はこちら


  • 2008-11.07-23
    11月4日もう一つのサプライズ 中絶容認派が再勝利、州上院で女性が過半数に
    081107-2.jpg
  • 2008.04.10-3
    米司法省 企業起訴を避ける傾向顕著に
    080410-3.jpg

☆「エコノミック・ヒットマン」は好評につき、シングルカットのDVDを販売しています。価格3,000円(会員2,800円)+送料160円です。こちらのフォームにてお申し込みください。

Filed Under: Japanese/日本語 Tagged With: ニュース/社会問題

Join the Discussion

Comment on this article or respond to others' comments.

You can post below or send to the mailing list at discuss@list.tokyoprogressive.org.

a) Please sign you name at the bottom of your comment, so that we know who wrote it.

b) To prevent spam, comments need to be manually approved.

c) Comments which are insulting, racist, homophobic or submitted in bad faith will not be published.

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Primary Sidebar

Search the site

Archives

Main Categories (old and most recent)

Alternative News Contributors/投稿者 creative Democracy Now Environment/環境 Featured Gender/ジェンダー Globalisation/グローバリゼーション Jacobin Japan/日本 Japan and Asia/日本とアジア Japanese/日本語 Japan Focus Japan News Korea/韓国 latest latest-j links Media/メディア Mp3 National Security Archive neoliberalism new News/ニュース Other Stories/他の記事 Social Justice/社会正義 Topics Uncategorized Video War and Empire/戦争&支配権力

Search deeper

Abe activities, protests, films, events Afghanistan alternative news Bush class issues and homelessness Environmental research fukushima gaza health care Henoko human rights Iraq Iraq, Afganistan and the War on Terror Iraq and Afghanistan, opposing the wars Israel Japan Korea labor issues Latin America Middle East military North Korea nuclear nuclear waste Obama Okinawa Okinawa Palestine peace protest protest and resistance racism/human rights radiation state crimes Syria Takae Tepco Trump U.S. War world news English ニュース/社会問題 人権 平和、憲法9条

Design and Hosting for Progressives

Donate/寄付

Please support our work. This includes costs involved in producing this news site as well as our free hosting service for activists, teachers and students. Donations/寄付 can be sent to us via PayPal or Donately. You can also click on the buttons below to make a one-time donation.




Work with us

TokyoProgressive
supports and participates in projects of like-minded people and groups directly (technical, editing, design) and not-so directly (financial or moral support). Likewise, we also welcome contributions by readers that are consistent with promoting social justice. If you have a project you would like help with, or if you would like to submit an article, link, or report on a protest activity, please contact us here.

Footer

All opinions are those of the original authors and may not reflect the views of TokyoProgressive. This site contains copyrighted material the use of which has not always been specifically authorized by the copyright owner. We are making such material available in our efforts to advance understanding of environmental, political, human rights, economic, democracy, scientific, and social justice issues, etc. We believe this constitutes a ‘fair use’ of any such copyrighted material as provided for by copyright law in several countries. The material on this site is distributed without profit.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Copyleft 1997-present: tokyoprogressive dot org

TokyoProgressive supports and participates in projects of like-minded people and groups directly (technical, editing, design) and not-so directly (financial or moral support). Likewise, we also welcome contributions by readers that are consistent with promoting social justice. If you have a project you would like help with, or if you would like to submit an article, link, or report on a protest activity, please contact us here.

Copyright © 2025 · Magazine Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in