• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • Home
  • TP について/About
  • Topics/トピクス
    • Gender/ジェンダー
    • Globalisation/グローバリゼーション
    • Japan and Asia/日本とアジア
    • Japanese/日本語
    • Media/メディア
    • News/ニュース
    • Social Justice/社会正義
    • War and Empire/戦争&支配権力
    • Environment/環境
    • Other Stories/他の記事
  • Links/リンク
  • Contact

TokyoProgressive

Linking Progressives East and West Since 1997

東西のプログレッシブをつなぐ − 1997年設立  |  Linking Progressives East and West Since 1997

デモクラシー・ナウ!latest stories

October 5, 2010 by tokyoprogressive Leave a Comment

「デモクラシー・ナウ!(Democracy Now!)」は北米650局以上で放送されている非営利の独立系ニュース番組です。
大資本による「マスメディア」とは異なり、各種コミュニティ・ラジオ 局や衛星放送、ケーブルのパブリック・アクセスTVチャンネル、インターネットなど、さまざまな形態の非営利の公共放送が協力した全国配信ネットワークの さきがけであり最大のものです。
番組の司会を務めるのは、ジャーナリストとして数々の賞を受賞しているエイミー・グッドマン(Amy Goodman)とフアン・ゴンザレス(Juan Gonzalez)です。 (more)

 

☆ 沖縄イベントやります! 「沖縄-グアムから米軍基地を問う」
10月24日@早稲田 日本キリスト教会館4F会議室

2010年10月4日(月)

  • Dilma-Rousseff_Web.jpg

    ルラ後任を選ぶブラジル大統領選、決選投票へ

    ブラジルは3日、大きな注目を集めている有権者数1億3500万人の大統領選の投票日でした。現職のルラ・ダシルバ大統領の後任で最有力候補のジルマ・ル セフ候補が得票数で上回ったものの、当選に必要な過半数に届きませんでした。決選投票で勝利すれば、ルセフ候補は世界で4番目の人口を有する民主主義国家 であるブラジルで初めての女性大統領となります。ここ5年間、ルセフはルラ政権の官房長官を務めました。また、1960年から1970年にかけてブラジル の軍事独裁政権に対抗する武装闘争にも関与しており、3年近く拘束され拷問も受けました。

  • harry-belafonte.jpg

    ハリー・ベラフォンテ「イラク・アフガン戦争は反道義的、非良心的、勝者なき闘い」

    「(イラク・アフガニスタンでの)戦争を拡大するという大統領の決定だけで、米国には330億ドルのコストがかかる」と伝説的なミュージシャンで俳優、そ して活動家のハリー・ベラフォンテは、ワシントンD.C.で2日に開かれた「One Nation Working Together(国をあげてともに取り組む)」で語りました。「この予算を用いれば、ここ米国の国内に60万件の雇用を生み出すだけでなく、そのうちの 数十億ドル分の予算で学校や道路、病院、それに手ごろな価格の住宅まで再建築できたのです。また負傷して帰国した大勢の退役軍人たちの生活を助けることも できるのです」

  • one-nation-voices.jpg

    雇用と正義を求める集会「One Nation Working Together」、集まった人々の声

    ワシントンD.C.のリンカーン記念館には2日、革新的な目標を掲げる集会に数万人の人々が参加しました。労働組合、人権団体、ゲイの権利を擁護するグ ループ、環境問題に取り組む団体などを含む400以上の団体が「One Nation Working Together(国をあげてともに取り組む)」運動への支持を表明しました。主催者は、集会に17万5千人もの人々が参加したと語りました。この日の中 心テーマは、すべての人への雇用、正義、教育でした。集会の出資者は、ティーパーティーではなく自分たちが国民の多数を代表していることを示したいと語り ました。「チルドレンズ・ディフェンス・ファンド(子供たちを守る基金)」の創設者で代表のマリアン・ライト・イーデルマン、聴覚障害の学生の団体を主催 するコリン・ホワイテッド、米労働総同盟産別会議(AFL-CIO)の代表リチャード・トラムカらが演説をしました。

  • danny.jpg

    ”ニュース解剖学者”ダニー・シェクターが苦言、ワシントンの集会は「運動というより映画」

    長年メディア分析を行ってきたジャーナリストのダニー・シェクターは「残念ながらワシントンD.C.で開催された『One Nation』は、継続的な運動を目指すための組織化は不十分であった」と述べます。「今後の予定が発表されなかっただけでなく、電子メールアドレスを集 めることもなく、あれほどのエネルギーを、ティーパーティーに対する革新派の強力な代案に変えていくビジョンがなかった。今後のデモの戦略も発表されてい ません。つまり一回限りの運動で、それだけだったということです」

 

新着字幕動画

米軍基地 ガザ攻撃関連
ハワード・ジン 動画タグ一覧


  • 2010.07.27-3
    ウィキリークスの背景には、ハッカー文化が
    100727-3.jpg
  • 2010.06.17-1
    米軍内部告発者の逮捕、ウィキリークスは地下に潜る
    100617-1.jpg
もっと見る・・・


☆「エコノミック・ヒットマン」は好評につき、シングルカットのDVDを販売しています。価格3,000円(会員2,800円)+送料160円です。こちらのフォームにてお申し込みください。

Filed Under: Japanese/日本語 Tagged With: ニュース/社会問題

Join the Discussion

Comment on this article or respond to others' comments.

You can post below or send to the mailing list at discuss@list.tokyoprogressive.org.

a) Please sign you name at the bottom of your comment, so that we know who wrote it.

b) To prevent spam, comments need to be manually approved.

c) Comments which are insulting, racist, homophobic or submitted in bad faith will not be published.

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Primary Sidebar

Search the site

Archives

Main Categories (old and most recent)

Alternative News Contributors/投稿者 creative Democracy Now Environment/環境 Featured Gender/ジェンダー Globalisation/グローバリゼーション Jacobin Japan/日本 Japan and Asia/日本とアジア Japanese/日本語 Japan Focus Japan News Korea/韓国 latest latest-j links Media/メディア Mp3 National Security Archive neoliberalism new News/ニュース Other Stories/他の記事 Social Justice/社会正義 Topics Uncategorized Video War and Empire/戦争&支配権力

Search deeper

Abe activities, protests, films, events Afghanistan alternative news Bush class issues and homelessness Environmental research fukushima gaza health care Henoko human rights Iraq Iraq, Afganistan and the War on Terror Iraq and Afghanistan, opposing the wars Israel Japan Korea labor issues Latin America Middle East military North Korea nuclear nuclear waste Obama Okinawa Okinawa Palestine peace protest protest and resistance racism/human rights radiation state crimes Syria Takae Tepco Trump U.S. War world news English ニュース/社会問題 人権 平和、憲法9条

Design and Hosting for Progressives

Donate/寄付

Please support our work. This includes costs involved in producing this news site as well as our free hosting service for activists, teachers and students. Donations/寄付 can be sent to us via PayPal or Donately. You can also click on the buttons below to make a one-time donation.




Work with us

TokyoProgressive
supports and participates in projects of like-minded people and groups directly (technical, editing, design) and not-so directly (financial or moral support). Likewise, we also welcome contributions by readers that are consistent with promoting social justice. If you have a project you would like help with, or if you would like to submit an article, link, or report on a protest activity, please contact us here.

Footer

All opinions are those of the original authors and may not reflect the views of TokyoProgressive. This site contains copyrighted material the use of which has not always been specifically authorized by the copyright owner. We are making such material available in our efforts to advance understanding of environmental, political, human rights, economic, democracy, scientific, and social justice issues, etc. We believe this constitutes a ‘fair use’ of any such copyrighted material as provided for by copyright law in several countries. The material on this site is distributed without profit.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Copyleft 1997-present: tokyoprogressive dot org

TokyoProgressive supports and participates in projects of like-minded people and groups directly (technical, editing, design) and not-so directly (financial or moral support). Likewise, we also welcome contributions by readers that are consistent with promoting social justice. If you have a project you would like help with, or if you would like to submit an article, link, or report on a protest activity, please contact us here.

Copyright © 2025 · Magazine Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in